2021.02.17 22:07認知症実践研修…終わりました😊【認知症介護実践研修】…修了致しました😊✨昨年から、研修→実習→研修→実習と繰り返し、やっと、終了いたしました💦日本は、認知症を発症する可能性が、4人に1人と言われる時代になりました。認知症は身近な存在です。『認知症対応』…とか、よく耳にしますが、対応というのは…『寄り添い方』と、私は理解しています。夜勤中、家を探すご利用者様に、ずっ...
2021.02.11 11:29介護職が受けるカスタマーハラスメント…研修をします!明日は、介護労働安定センター様よりご依頼をいただき、賛助会員交流会にて、『介護職員が受ける利用者、家族等からのハラスメント』と題して、施設長、管理者対象に研修をせていただきます。私たちの業界にもやっと、この話題が研修として出来るようになった…という印象です✨写真は、作成した資料です💦私は研修講師依頼をいただくと、資料を作成し、ストーリー...
2021.02.06 07:36介護職員初任者研修 スタート🔻HAPPY C ARE スクール🔻〜介護職員初任者研修〜2月(土曜日コース)スタートしました✨✨✨初日は、【職務の理解】から。グループホームの役割、スタッフの関わり方、介護観、そして、共感することの大切さ、などを、『みのりグループホーム川内の 植 施設長様』に、講話頂きました😊
2021.02.04 15:12私の夢は…😉私には『夢』があります✨年を取ることが、不安でなくなる社会を『介護』を通して作る事です😅『年をとってなんもできんくなっても、介護の人がおるけ、安心して任せてみよう、1人じゃない。』『やりたい事はやりたいし、やりたくない事はやりたくない…』そんな老後です✨年をとると色んな事が当たり前に難しくなります。その事に対して、時には諦めたり、時には...